弊社では、テレワークのためのITの導入・運用等のためのご相談をお受けしております 。テレワークを始めたいがどうしたら良いのか、自宅で会社のパソコン業務を安全に行わせる方法が分からない等のテレワークに関するお悩みを是非ご相談下さい。
テレワークのITの導入・運用等のオンラインセミナーを実施しております。詳細が決まり次第、本ページにてご案内します。
国や各自治体では、テレワーク推進のため、テレワークシステムの導入に対して助成金制度を設けています。助成金を活用することにより、弊社テレワーク製品『安心フォルダ』『Tally PLUS』『PC PLUS』をお客様が購入する際のコストを抑えることができます。お客様の企業がある自治体でも助成金を用意している場合がありますので、自治体の担当窓口にご確認下さい。
東京しごと財団 事業継続緊急対策(テレワーク)助成金
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/kinkyutaisaku.html
東京都 働き方改革宣言奨励金https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/hatarakikata/kaikaku/josei/index.html
厚生労働省 働き方改革推進支援助成金(テレワークコース)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/telework_10026.html
レワーク業務の簡単な説明動画を近日中に公開予定です。各種製品の情報は、本サイトの製品ページをご覧下さい。